2007-12-30

.Mac Sync Engine てなに?

iPod touch で .Mac のブックマークを使ってみようと思ったら、重複したエントリが多数。これではちょっとイヤなので、同期データをリセットして MacBook Pro 側のデータで上書きすることにした。

システム環境設定から .Mac のパネルを開いて、詳細設定のタブを選択すると、「登録されているコンピュータ」に「.Mac Sync Engine」なるものが。つい先日 SpanningSync の異常でリセットしたときにはなかったような気がするんだけど……


ざっと調べてみると、どうもシステム側で勝手に登録されちゃうものだとか。

以前からデバイスとしては暗黙のうちに存在していたものが、2007年の十月中旬くらいに見えるようになったものらしい。詳しいことは、もっとちゃんと調べないと分からないだろうけど(思ったより情報が少ない……)、Apple 自体がそのままにしておけ言ってるので、放っておくことにする。

iPod touch での web アクセス

iPod touch には無線LANが内蔵されていて、Safari で web をブラウズすることができる。

サービス側でも、iPod touch / iPhone 向けにいろいろと工夫をしてくれているところがいくつもある。

他にもあると思うけど、今のところ試してみた範囲ではこれらが非常に使いやすい。その他にも .Mac の Web Gallery なんかは、iPhoto のアルバムを iPod touch に転送したのと同じ感覚で見られるようになっていて、これはけっこう驚いた(カバーフローみたいなのはないけど)。

あと、Safari だから当たり前なのかもしれないけど、RSSリーダの機能がちゃんと Mac OS X 上の Safari と同じように使えるのも素晴しい。Mac 側の Safari のブックマークを取り込んだり同期したりする機能があるともっといいんだけどな。

モバイルでの web ブラウズといえば, i-Mode の(しかも古い)チャチなブラウザしか使ったことのない自分には、想像以上でともかくビックリしてしまったことであるよ。

あ、iPod といえばやっぱり基本は音楽なんだけど、今はいろいろいじるのが楽しくて音楽はあまり聞いてない。でも、Monster のMONSTER CABLE Monster iCarPlay Wireless Plus for iPod FMトランスミッター&シガライター電源アダプター AIP FM-CH PS JPはちゃんと使えた。ただ、手探りでの操作ができないので、運転中に曲をスキップするようなことはできないと思ったほうがいい。ダッシュボードあたりに iPod touch を固定できばいい感じになるかもしれないけど。

MONSTER CABLE Monster iCarPlay Wireless Plus for iPod FMトランスミッター&シガライター電源アダプター AIP FM-CH PS JP
モンスターケーブル
おすすめ度の平均: 5.0
5 他社製品よりも満足しています
4 デザイン・音質◎
5 トランスミッターとは思えない音質に満足!


あとはメモアプケーションが欲しいな。脱獄するしかないかぁ。

2007-12-27

インプレスの「2007デジタルカメラ人気投票」

ソニーの α700 が、ニコンとかキヤノンに負けるのはしかたがない(とはいえこれほどの差がでるとは……)が、OLYMPUS の E-410、E-510 の両方に負けているのがなんとも。発売時期が全然違うので実機に触れたことのある人の数も違うのが原因かなぁ。でも、同時期に発売のパナソニックよりは若干人気があったようで。

それにしてもニコンは人気あるなぁ。

roxio | Toast アップデータ

いつのまにか Toast 7 Titanium のアップデートが出ていた。変更点は以下の通り。
Toast Titanium 7.1.3
Mac OS X 10.5 Leopard OS 上でディスク書き込み時に発生する問題を解決しました。

CD Spin Doctor 3.1.1
  • Mac OS X 10.5 Leopard OS 上でオーディオのプレビューが正しく動作しない問題を解決しました。
  • Mac OS X 10.5 Leopard OS 上でDashboard ウィジェットのフォントに関する問題を解決しました。

これで来たるべき Leopard 移行後も当面個人的には Toast 8 にバージョンアップする必要がなくなった。

2007-12-25

iPod touch

クリスマスにサンタさんが iPod touch をくれた。

iPod touch については既に情報があふれていて、新鮮味はあまりないけどやはり面白い。最初パッケージを開けて説明書のたぐいが全然ないなぁと思ったのだけど、しばらくしてから見付けることができた。見付けにくいのも問題だと思うけど、あれだけの説明じゃ、iPod 初めての人はどうにもこうにもならないんじゃないだろうか。

それはともかく、一緒にもらったシリコンのケースに付いてきた保護シートを貼りそこなってしまった。そんなに傷つくようなこともないと思うんだけどどうなのかな。デジカメの背面液晶は今まで保護シートとかカバーの類を付けずにきて大した傷が付いたことないんだけど(α700にもカバーや保護シートはつけてないし)。

2007-12-23

昼休みの姫路城


昼食時についでにちょっと足を伸ばして姫路城を一周。

本当にまわりをぐるっと一周しただけ(^^;)。白い点点が車の足跡。

道路もけっこう混雑してたし、やっぱり昼休みなので、お昼のうちに戻らないといけないし。

カーナビ画面のまわりがきたいないなぁ

2007-12-21

α用のフラッシュ「EF-530 DG」発売

シグマからソニーの α で使える新しいフラッシュが発売されるとか。7月に発表されたときには α 用は未定だったのが今月末発売が決まったということらしい。

ADI 調光はもちろん、ワイヤレス発光なんかにも対応しているし、なかなかよさげ。定価はあまり変わらないけど実売価格によってはこっちもいいかも。

高感度が使いやすくなって、手振れ補正がついたので必要性が減ったとはいえ、ガイドナンバーの大きなストロボも一つ欲しいなぁ。

2007-12-20

Remember The MIlk for Gmail

Remember the milk を Gmail のウインドウで同時に扱えるようになった。見たところコンパクトにまとまっていていい感じではある。

ただ、これ FireFox でしか使えないので、Safari メインの自分にはあまり縁がない……。

2007-12-19

MacにRailsをゼロからインストールするもっと簡単な方法


Locomotive を使うのがもっと簡単ではないかと。

これなら Drag & Drop だけで済んじゃう。MacPort のインストールからやらせておいて「一番簡単」なんて……。あとあとのことを考えると MacPorts を導入して損することもないとは思うけど。

それにしてもこの二日ほど Safari がよく落ちる。どうしちゃったんだろう。

2007-12-18

RTX1100 など用ファームウェア Rev.8.03.68リリース


自宅と職場のひとつに RTX1100 を使っているのだけど、それ用のファームウェアがアップデートされた。

73件もあるバグの修正も嬉しいのだけど、機能追加の方もなかなかいい感じ。個人的にはSNTPサーバ機能の追加がけっこう嬉しいかなぁ。ただ、サーバにはなれるけどクライアント機能がないので、ntpdate を schedule at で定期的に実行する必要があるのが惜しい(今もそうしてるけど……)。

あと、IPマスカレード変換セッション数制限機能も、p2p とかするならあると有難い機能かも。

より新しく発売された機種で実現されていた機能が、古い機種でも追加されるたびヤマハルータを使っていて良かったなと思う。なんといってもこれだけのアップデートが無料。サポート契約も、ユーザ登録でさえも必要ない。ヤマハさん、ありがとう!

2007-12-15

テトラポッドに散る波頭

α700 - TAMRON 18-250mm F3.5-6.3 (A18) - IDC - Photoshop Elements 4

週末の出張先は海に程近い。昼食後には海辺の公園に写真を撮りに行った。季節のせいか土曜日だというのに自分の他は小さな子供を連れた母親がいただけ。風も強くて、打ち寄せる波がテトラポッドで散ってしぶきになって飛んでくる。しぶきになる瞬間を捉えようとするけどうまくいかず、ただしぶきがかかるだけなので、カメラのことも考えて早々に退散した。

写真はその公園に咲いていたシバザクラ、かな。IDC でクリエイティブスタイルを「クリア」で「高輝度色再現」を「アドバンス」で現像し、Photoshop Elements で縮小したもの。風が強かったので被写体ブレしてる……。

Aboutme のブログパーツを設置してみた

Twitter なんかで Follow している人に、iddyaboutme に登録している人が多いので、自分もやってみた。iddy でも良かったんだけど、hatena と @nifty の ID を持っているので aboutme を選んでみた。

なんだかまだよく分かってないけど、iddy の方が機能的には豊富そう。まぁ、ぼちぼちやっていくことにする。

とりあえずは、ブログパーツをサイドバーに貼ってみた。Blogger 標準の自己紹介ウィジットとなんかかぶってるけど……。

2007-12-14

Cocoa アプリから見えないフォント

Cocoa アプリケーションのフォントパネルで表示されないフォントがいくつかある。

先日勤め先の一つで、ブラザーのHL-4040CNというプリンタを買ったのだけど、これに附属の CD-ROM にいくつかのフォントが入っていた。でたまたま今日そのうちのひとつを OmniGraffle(Professional) で使おうと思ったのだけど、フォントパネルに表示されない。

OmniGraffle の方が悪いのかと思って、Terminal.app でフォントパネルを開いてみても表示されないし、どうも他の Cocoa アプリでも駄目なようだった(全部は確認していない)。附属フォントは、

  • 和桜明朝B
  • 和桜明朝M
  • 柳雅ペン書
  • 桃花丸ゴシックL
  • 美杉ゴシックB
  • 美杉ゴシックL
  • 美杉ゴシックM
  • 蓮花行書
  • 香梅教科書
の9種類あって、そのうちフォントパネルに表示されるのは「柳雅ペン書」の一つだけで、あとは全く表示されていない。

しかし、Microsoft Excel などの Cocoa ではないと思われるアプリケーションでは、これらは皆表示され実際に利用もできる。試しに、Excel で「和桜明朝B」を使って作ったテキストを TextEdit.app に貼り付けてみると以下のようになる。


フォントは使えているけれど、やはりフォントパネルには表示されない。

フォントファイルの「情報を見」てみると、コピーライトが1997年と古いので、(コピーライト表示が古いからといって中味まで古いとは限らないけど)それから今までに Mac OS (X)側(とくに Cocoa Framework) に加えられたフォントの取り扱いの変更が原因なのかもしれない……。

それはともかく、この「和桜明朝」フォントはけっこう気に入ったのでちゃんと使いたいんだけどなぁ。

2007-12-12

飲みすぎ注意

α700 - DT16-105mm F3.5-5.6 - IDC - Photoshop elements 4

普段は妻と飲んだりする以外は全く飲まないのだけれど、時には付き合いでしかたなく出かけることもある。

それにしても昨晩は飲み(飲まされ)過ぎ。断われないけどもうちょっとうまく飲まないといけないなぁ。

2007-12-07

Google Chart API

グラフを書くための API が Google から発表されている。

API に従って URL を作って、Google に投げれば、PNG でグラフを作ってくれるらしい。実用性はともかくインターネットにつながっていれば、自作プログラムからも使えて面白い。

2007-12-05

Spanning Sync v1.1.4 リリース

Google Calendar と iCal を同期してくれる SpanningSync の 1.1.4 がリリースされた。変更点はやはりバグフィクスが主で、以下の通り。
  • Using the "Don't sync events older than N days" feature will now sync recurrences that start before the cutoff
  • Fixes a problem where the background sync program would quit if Apple's Sync Server wasn't available
  • Fixes a problem where events synced from Google could be missed in certain situations
  • Fixes a problem with all day event dates that could affect users in certain time zones
  • Fixes a problem where the software update check was getting stale data on Leopard
  • Keychain management fixes
  • Minor fix to the Swedish translation
個人的にヒットしていたバグはないと思うんだけど、もしかすると三番目のGoogole側から同期したイベントが失われることがあるというのと、4番目のあるタイムゾーンでの終日イベントに関する問題には当たっていたかもしれない。

とりあえず、地雷は踏みたくないのでしばらくは discussion board をウォッチして、大丈夫そうになっていたらアップデートすることにする。

それはともかく、有償での利用ユーザ10,000人突破おめでとう!

2007-12-04

ダイアルロック

α700 - DT16-105mm F3.5-5.6 - IDC SR - GraphicConverter

α700には後ダイアルがあって(α Sweet DIGITALにはない。α-7にはある。)、自分はこれに露出補正を割てて使っている。露出補正専用のダイアルがないので、これでダイレクトに補正ができてとても便利だ(と思う)。

ただ、ストラップをひっかけたり、知らず知らずのうちに触っているのか意図せずダイアルが回ってしまっていることがあって、撮ったあとで、「なんやこれ」みたいなことになるのもしばしば。そこで、ダイアルロックの設定をオンにしてみた。これは、「シャッター速度と絞りの両方が表示されていないとき」にダイアル操作が無効になるというもの(手元に日本語の説明書がないのだれど、英文説明書には「The front and rear control dial function only when the shutter speed and aperture are displayed」と書いてある。ソニーさん、早く日本語説明書の PDF を公開してください)。実際には、電源を入れたまましばらく操作しないと液晶が消灯して、その状態でダイアルを触わると、液晶が再び点灯して絞りの値だけが表示されるけど(絞り優先だから。シャッター速度優先だとシャッター速度だけが表示される。)ダイアル操作が無効な状態になる。個人的にはロックされているときには液晶は点灯する必要はないと思うけど、なにかを触ったときに点灯するという意味では統一されているのだろう。

α-7 だと「ロック機能なし」、「非測光時グリップオフ時」、「非測光時」ともうすこし細かく設定できる。

というわけで予期せぬ露出補正は避けられるはず。ただ、今日はその設定で撮りに出かけたのだけど、どうも普通にグリップを掴んでいるときにも無意識にダイアルをいじってしまうことがあるようで(クセなのかなぁ)、まだ意図せぬ露出補正がかかってしまうことがあった。この写真も意図せず +0.7EV だったんだけど、雰囲気が良かったので IDC でもさらにプラス補正してしまった。これはこれでありだよね。

基本は撮影前にまず確認。ファインダーにも露出補正量は表示されているはずなので、こんな間違いする方がおかしいと言われてもしかたないなぁ。

2007-12-03

タッチタイプの速さ

一部で話題になっている Speedtest - how fast are you? でタイプ速度を測ってみた。

自分としては全然満足できなかったのだけど(なんか変に緊張してたし、タイポもあるし)、Congratulation なんて言われてしまった。大学時代に回りにいた連中はみんな自分より速かったのに。うーむ。

どうでもいいけど、こういう場合は普通 Congraturaions と複数形じゃないの?

2007-12-01

Creative Style, Picture Style, Scene Mode, etc., ...

α700 ならクリエイティブ・スタイル、EOS ならピクチャー・スタイルなど、名前は違えど似たような機能が最近のカメラには付いている。新しくカメラを買ったときには、(嬉しくて)いろいろと試すのだけど、違いがあるのは分かってもどういう時にどういうスタイルを使えばいいのかなかなかうまく把握できない。結局は RAW で撮影して、現像時に調整なんてことになるんだけど……。

α700 - DT16-105mm F3.5-5.6 - IDC/SILKYPIX DS3.0

ところで、ブログなりなんなりを見ているとよくあるのが食事(料理)の写真。料理をおいしそうに写せるスタイルやモードがあればいいと思うんだけど、どうかな。室内で撮ることが多いだろうから、ホワイトバランスの設定の方が重要であんまり意味ないかな。