Authors and readers
小惑星イトカワまでいって帰ってくるという「はやぶさ」。野尻ボードで紹介されていた「はやぶさ、帰ってこい…」というフラッシュを見た。野尻ボードでは泣けますと書かれていたが、実際に泣けてくる。
野尻ボードの他にも、例えば小川一水さんとか川端裕人さんのように、作家が自分の Web ページを持って読者と交流を図ることが増えてきている。一読者としてこれはとてもうれしい。
いわゆる雑記です。カメラ・写真やコンピュータ・ネットワークなどの話題が多いと思うけど、その他身近に感じたことなどをこっそりと書き留めておくつもり。
小惑星イトカワまでいって帰ってくるという「はやぶさ」。野尻ボードで紹介されていた「はやぶさ、帰ってこい…」というフラッシュを見た。野尻ボードでは泣けますと書かれていたが、実際に泣けてくる。
野尻ボードの他にも、例えば小川一水さんとか川端裕人さんのように、作家が自分の Web ページを持って読者と交流を図ることが増えてきている。一読者としてこれはとてもうれしい。
2 comments:
こちらの「はやぶさ」フラッシュも泣けます。切ないです。
はやぶさ
I would like to jump in here and bring to everyones attention that the information on this blog should also be shared with the readers of http://www.articlebeat.com Our sites readers and authors would benefit from the information being discussed here and would help get the word out faster, to everyone interested. With plenty of publishers on our site, the bloggers here would benefit from our site and our site users would benefit from the bloggers.
Come share, exchange and debate with us at http://www.articlebeat.com today.
Post a Comment