QuickLook の弊害?
QuickLook は場合によってはディスクを消費しすぎるかもしれない。
OmniGraffle Professional は図表を作成するには非常に使い勝手がよく、一定水準以上に奇麗に仕上げるのも簡単な、お気に入りのソフトウェア。実際に仕事にもよく使っている。
一方、Mac OS X が 10.4 (Tiger) から 10.5 (Leopard) にバージョンアップして追加された便利機能の一つ、QuickLook も重宝している。もちろん、OmniGraffle も QuickLook に対応済みで、ファインダからアプリケーションを起動することなく内容を確認することができて快適ではある。
QuickLook で内容を確認することができるためには、やはりどこかに QuickLook で表示すべき情報を持っておかないといけないので(さすがにいつもリアルタイムでレンダリングするのは遅いだろうし)、OmniGraffle の場合はそのドキュメント内に、PDF 形式のものと thumbnail 表示用の TIFF を持つようになっているようだ(下図)。
これは、ファイルの保存形式にパッケージを選んだ場合のパッケージ内容で、QuickLook というフォルダ内に Preview.pdf と Thumbnail.tiff という二つのファイルができていることが分かる。ファイルの保存形式にフラットファイルを選んでもドキュメントの容量が変わらないことと、保存形式をいつでもパッケージとフラットファイルの間で変更できることがから、フラットファイル形式でも内部的には同じような扱いになっているのだろうと思う。
注目すべきなのが、Preview.pdf のファイルサイズ。なんと、もとになるデータ全ての総量よりも大きくなっているのが分かる。Preview.pdf の内容を確認してみると、文書の全ページを PDF として書き出したのと同じようなものになっていて、こりゃさすがに大きくなってしまう。確かに QuickLook でページめくりにも対応しようとすればこういうことになるのも仕方ないのかもしれないけど、ちょっとオーバースペックだ。QuickLook でのプレビューはせいぜいディスプレイでしか表示しないのだから、png とか解像度の低い tiff にしたらどうだろう。文字情報主体の場合は pdf でも十分小さくできるのかもしれないので、内容によって形式を適切に選んでくれるようになるともっといい。
というかファイルサイズが一気に倍以上になるのはさすがにツラいので、なんとかしてください>Apple & OmniGroup。
追記: 実は OmniGraffle に QuickLook のプレビューを含めるかどうかを指定するオプションがあることに後で気付いた。上で例にあげた書類でこれをオフにすると、QuickLook フォルダごとなくなっているのを確認した。このオプションは書類単位で変更できるので、デフォルトのテンプレートで設定しておこう。QuickLook 便利なので、アプリケーションによってはサムネイルだけ作るとかそういう細かい設定ができるとうれしいが、そこまではたぶんやってくれないだろうな。