2007-08-30

RTX1100 の URL フィルタリング

職場に続いて、自宅の RTX1100 のログも syslog で取るようにした。自宅のおうちサーバは、openSUSE 10.2 で動いていて職場の Ubuntu とは若干の違いはあるが、syslog が syslgo-ng になっていることを除けば殆ど同じ。ま、ログを別に取るようになったからといってなんということもないんだけど。

ところで、最近は五年生の息子もいろいろとネットを使って調べものなんかをするようになった。三年生の娘もコンピュータに興味を持つようになってきたし。今まではだいたい時間を制限して、親が横に付いて検索やらなにやらさせていたのだけど、やっぱ子供に見せたくないようなページがヒットしたりもするわけで、フィルタリングをしないといけないかぁとか思っていたところ、最近のファームウェアアップデートで RTX1100 が URL フィルタリングをできるようになったことを知った。

RTX1100でできる URL フィルタリングには、内部データベース参照型外部データベース参照型の二種類あるらしい。外部データベース参照型は、ディジタルアーツ(製品紹介では for SRT100 になっているけど、RTX1100 でもそのまま使えるはず)やネットスターのデータベースを参照してフィルタリングを行なえるので、パソコン側にそれ用のソフトウェアをインストールする必要がないし、端末の種類を選ばない(Wii でもOK)のが利点。逆にこれらのサービスは主に企業や学校のネットワークを想定しているのか、値段がけっこう高いのが家庭用としてはちょっと難点。

値段のことはおいておくと、Yamaha のルータだと、時刻を指定して config を変更できるので、夜と子供たちが学校に行っている時間帯は制約を付けずに、子供たちが使うような時間帯だけフィルタリングするなんてこともできるし、スキルの付いてきた子供が勝手に設定を変更することも(たぶん)できないだろうし、それなりによさそうな気はする。

でもやっぱり家庭で使うことを考えると値段は……。結局は個別に PC / Mac にソフトを導入する方が安くなりそう。ネットスターの方は試用ができるみたいなので試してみる気まんまんだったのだけど、

■ご利用条件
1.サービス対応ルータ(SRT100.RTX1100,RT107e)をお持ちの企業様。
ユーザ様、取扱店様ともお申し込みになれます。
なんて書いてあって、ちょっと萎えたな。RTX1100とかRT107eあたりを使っている個人も多いと思うんだけどな。

No comments: