Spanning Sync 1.0 Released
以前にも紹介したことのある iCal と Goocle Calendar を同期するソフトウェア Spanning Sync の正式版がリリースされた。有料化されるということで、どういう値付けをしてくるかと思っていたら、一年間のライセンスで $25、$65 で永久ライセンスだそうだ。
一年で $25 というも微妙なところで、これで永久なら即購入なんだけど。独自ドメインでの Google Apps にも対応するらしいから、事務所で Google Apps を導入してみるのもいいかも。
iCal と Google Calendar を同期するものとしては他に gSync というのもあるけれど、こちらのライセンスは $20 で正式リリース待ち。
Spanning Sync はシステム環境設定から使うようになっていて、ちょっと普通のアプリケーションとは違うけれど、開いてしまえば分かりやすい。対して、gSync は普通のアプリケーションとして動作するのだけれど、なんか分かりにくいなぁ(というかなにも見ずにプログラムを起動したら、どうすりゃいいのか分からなかった……)。機能的に整理されていないみたいな印象もある。
Spanning Sync が第三者のサーバを必要とするのに対して、gSync はそれが必要ないなどのプライバシーに関する扱いの違いもあるけど、自分が使うとすると Spanning Sync の方かな。どちらもベータ版なので比較に意味はないれどユーザインターフェースの完成度も大分違うし。
どちらもてユーザの意見交換の場として、Google Groups を利用しているのがいかにも。
一年で $25 というも微妙なところで、これで永久なら即購入なんだけど。独自ドメインでの Google Apps にも対応するらしいから、事務所で Google Apps を導入してみるのもいいかも。
iCal と Google Calendar を同期するものとしては他に gSync というのもあるけれど、こちらのライセンスは $20 で正式リリース待ち。
Spanning Sync はシステム環境設定から使うようになっていて、ちょっと普通のアプリケーションとは違うけれど、開いてしまえば分かりやすい。対して、gSync は普通のアプリケーションとして動作するのだけれど、なんか分かりにくいなぁ(というかなにも見ずにプログラムを起動したら、どうすりゃいいのか分からなかった……)。機能的に整理されていないみたいな印象もある。
Spanning Sync が第三者のサーバを必要とするのに対して、gSync はそれが必要ないなどのプライバシーに関する扱いの違いもあるけど、自分が使うとすると Spanning Sync の方かな。どちらもベータ版なので比較に意味はないれどユーザインターフェースの完成度も大分違うし。
どちらもてユーザの意見交換の場として、Google Groups を利用しているのがいかにも。
No comments:
Post a Comment