2008-04-19

HDMI で α700 をテレビにつないてみた

α700 にはミニHDMIという規格(らしい)コネクタがついていて、これを使うとテレビで写真を見ることができる。

前から気になっていたのだけど、一端がミニHDMIになっている HDMI ケーブルが見付からなかったところ、先日たまたま立寄った家電量販店で見かけたの買ってみた。4000円ちょっとだから、相場は知らないけどかなり高い感じがする。

さっそく(とはいえ購入してから一週間くらいは放置していたけど……)自宅の42インチのテレビにつないでみた。

SONY の BRAVIA だと自動でなんか調整してくれるらしいが、それでも大画面で写真を見るのもなかなかオツなもの。ただ、本当に奇麗に見ようと思うなら、テレビの方をちゃんと調整しておかないといけないと思う。また、手軽に見られるけど、人に見せるときにはちゃんとメモリーカードの中味を整理しておかないと、(私の場合、よっぽどひどい失敗でないと写真消さないので)大量の失敗写真を見せることになってしまうので注意が必要かと。

操作にはα700附属のリモコンを使う。スライドショーや、一コマずつの鑑賞はもちろん、カメラのメニューを出したり、サムネイル表示をしたりもできる。リモコンにはシャッターを切るボタンらしきものもあるけど、どうもテレビで見ているときには使えないようで、押してもなにも起こらなかった。あとでマニュアルを確認してみたところ、ドライブモードをリモコンにしておけばちゃんとシャッターが切れるようだ。

大画面で写真を見るというは、前からアリだと思っているので、SONY の HDSP-S1D のようなものは実はけっこう欲しかったりもするのだけど、前述のように失敗写真のことも考えるとこういうものに写真を保管というのも気がすすまない(80GB だと RAW撮りしてると全然足りないし)。代替手段として、結局はセレクトした写真を使ったスライドショーを DVD にして見るのが現状では丁度いい落とし所かなぁと思う。

No comments: